BOK勉強会Season3 Day14開催しました!
    今回もフルオンラインの形で8名の参加者と「コンテンツプラン」を学びました。
ご参加ありがとうございました!
 
    
    
    Day13までに学んできた事業開発ライフサイクルから説得までの内容を踏まえて、
    提案書作成の直前までのアウトプット「コンテンツプラン」をどのように作成するかを学びました。
    一番盛り上がったのが、コンテンツプランレビューでオポチュニティとキャプチャプランで
    検討された内容から逸脱しない方法をみんなで議論したことでした。
    またキックオフミーティングにまつわる時間の使い方も議論になりました。
    最後に、このご時世で使う頻度があがったであろう
     コラボレーションツール
     Googleスライドやスプレッドシートなど
    にまつわるトラブルあるあるで、参加者同士でトラブルを共感できたのも趣深かったです。
    途中からトラブル対応・予防も含めて、最終的にはコミュニケーションをよりうまく行うこと
    がとても大切であることに思った1日でした。
    次回はDay15。2020年7月21日、
    テーマは「プロポーザルの構成」になります。 
    https://www.facebook.com/events/888323264952402/
    通常のオフライン開催となるか、今回同様、完全オンライン会議どうかなどは
    当イベントページから周知させていただきます。
    ぜひご参加を検討ください!
